【腸活】腸内環境を整えたら起こる出来事【デトックス】

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
少食
ぎもんさん
ぎもんさん

最近どうもお腹の調子がよくないんだよねぇ。

そのせいか体調がすぐれない日もあったりして、、、

何かいい解消方法ってないのかな?

たかほん
たかほん

それはおそらく腸内環境が乱れているせいだと思うよ。

大丈夫、腸内環境を整えればお腹の調子は元に戻るし、さらにいいことがあるんだ😊

「健康な体を作るにはまず腸内環境を整えることから。」

こう言った感じの言葉は一度や二度は聞いたことがあるかも知れませんね。

けど実際のところ、本当に腸内環境にいいことをできてるか?というと結構できていない人が多いんじゃないでしょうか?

頭では分かっているけど、実際にその為に何かやってるよー、という人は少ない印象があります。

ということで、今回の記事では腸内環境を整えると一体どんなことが起こるんるのか?

そしてどうすれば腸内環境を整えることが出来るのか?それを解説していきます。

是非最後まで読んでいただければ幸いです。

この記事を読んで分かることは次の通り

腸内環境を整えることの重要性

  • 腸内環境が悪化する原因
  • 腸内環境にいい食べ物
  • 運動不足を解消におすすめの運動
  • 睡眠の質の良し悪しも腸内環境に影響を及ぼす

スポンサーリンク

腸内環境を整えたら起こる出来事

まず最初に、腸内環境を整えると一体どういったことが起きるのか?

多くの人がこのことに興味があるんじゃないでしょうか。

結論から先に言うと、腸内環境を整えると、体の中の毒素を排出することが出来るんです。

そのおかげで、いろんな症状が緩和されて、体調がみるみる良くなっていく、ということが次々と起こってきます。

デトックス効果抜群

腸内環境が整うと、自然と便通がよくなります。その為、体の中に溜まっていた有害物質や老廃物を体外に排出することができます。

いわゆるデトックス効果が期待できるんです。

デトックスの効果はたくさんあって、例えば、

  • 肌荒れを防ぐ
  • 肩こり、むくみを防ぐ
  • ストレスの軽減

など、肌のトラブルの回避やストレスの軽減につながります。

便通というのは体にとってとても重要で、その為にも腸内環境は常に整えておかなければならないという訳です。

腸内環境が悪化すると悪玉菌が増える

じゃあ逆に腸内環境が悪化した場合どうなるのか?

というと、腸の中に悪玉菌が増えてしまいます。

ぎもんさん
ぎもんさん

え?悪玉菌?

何か体に良くなさそうだねそれ

たかほん
たかほん

うん。悪玉菌という名前の通り、体にとってとても悪い影響を及ぼすんだよね。

そしてこの悪玉菌というのが、腸内環境が悪化すると増えてしまうんだ

人の腸内には細菌がいて、この細菌は大きく善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3グループに分けられます。

その中でも腸内環境が悪くなることで、悪玉菌というのが増えるんです。

この悪玉菌が増えると、実に色んな症状を引き起こしてくるんです。

例えば、肌の乾燥やにきび、吹き出物などの肌のトラブルの元になります。

更には、がん、糖尿病、うつ、アレルギーといったさまざまな病気が、腸内環境の悪化と関連があると言われているんです。

つまりこれらの症状をなくす為にも腸内環境を整えることは非常に重要になります。

腸内環境が悪化する原因

ぎもんさん
ぎもんさん

そもそもなんで腸内環境が悪くなってしまうの?

腸内環境に良くないことって、一体どんなものがあるのか教えて?

たかほん
たかほん

うん。当然の疑問だね。

ここではそのいくつかを紹介するね。

  • 食生活の乱れ
  • 運動不足
  • ストレス
  • 睡眠不足

などのことが、腸内環境を悪化させる悪玉菌を増やす原因と言われています。

食生活の乱れ

日々の食事は腸内環境にダイレクトに影響してきます。

たかほん
たかほん

以下のような食事を普段からしている人は、腸内環境が悪化している可能性が高いので、注意が必要ですよ

  • 肉類が中心の食事
  • 食物繊維が少ない食事内容
  • お酒を飲む頻度が多い

肉類が中心の食事

現代の食卓事情において、お肉は欠かせない食べ物の一つになっています。

だからといって、毎日毎日お肉が中心の食事をしていると、胃腸への負担が増えるんです。

それはなぜかというと、お肉というのは胃腸での消化にとても時間がかかります。

つまりお肉をたくさん食べるということは、常に胃腸がフル稼働している状態で、休まる暇がないくらいに働いて酷使してしまっているんです。

そのために私たちが知らない間に胃腸に負担がかかり、その結果、腸内環境が悪化してしまう。ということが起こるんです。

食物繊維が少ない食事内容

食物繊維は腸内環境を整えるのにとても重要な役割を持っています。

この食物繊維が不足すると、やはり腸内環境の悪化につながってしまうんです。

なので肉類が中心の食事ばかりで、野菜などの食物繊維が多く含まれている食べ物をあまり食べないでいると、その結果腸内環境のバランスが崩れてしまって、悪化するということが起きてくるんです。

腸内環境を掃除してくれる食べ物

ではここでは、腸内環境を綺麗に掃除して整えてくれる食べ物について見ていきましょう。

以下の内容は【済生会熊本病院 予防医療センター】の記事より引用しています。

プロバイオティクスな食材

腸内環境を整えるために積極的に摂りたい食べもの 

その⒈プロバイオティクス系

「腸内フローラ(腸内菌叢)のバランスを改善することにより人に有益な作用をもたらす生きた微生物」(英国の微生物学者 Fuller による 1989 年の定義)のことで、人間に利益をもたらす善玉菌を指しています。生きたまま腸までたどりつき、ヒトにとって有益な健康効果をもたらしてくれます。乳酸菌やビフィズス菌、納豆菌、こうじ菌などがあります。

済生会熊本病院 予防医療センター

  • ヨーグルト
  • 納豆
  • チーズ
  • 味噌
  • キムチ

プレバイオティクスな食材

その⒉プレバイオティクス系

「プロバイオティクスと一緒に摂取することにより、自らがその栄養源となり、プロバイオティクスを増やす働きをします。つまり、善玉菌のエサになるものです。整腸作用、ウイルス感染の予防・改善、抗アレルギー効果、動脈硬化の予防など、プロバイオティクスの人体への有用な働きが、さらに高まることが期待できます。食物線維・オリゴ糖などが代表的なものです。

済生会熊本病院 予防医療センター

  • 穀類 玄米
  • いも類 さつまいも・やまいも・里いも
  • 豆類 大豆・あずき・きなこ
  • 野菜 にんじん・キャベツ・ごぼう・れんこん
  • きのこ類 しいたけ・しめじ・のきだけ
  • 海藻類 わかめ・昆布・もずく
  • 果物 りんご・バナナ・干しぶどう

同時に摂ると効果倍増

どうでしょうか?腸内をきれいにしてくれる食べ物って、思っていた以上にたくさんの種類がありますよね。

もちろん、ここで挙げたもの以外にも、まだまだ他にも腸内環境にいい食べ物はたくさんあります。

そして上のリストを見て思ったと思います。意外と普段の食事でも食べてるものも結構入っているなぁと。

そう、腸内環境を掃除する為に、特別な食べ物なんていうのはほとんど必要ないんです。

ただ普段よりも少し気にして、これらの食材をいつもの食事に多めに取り入れるだけでいいんですよ。

あと、プロバイオティクスの食べ物と、プレバイオティクスの食べ物を同時に摂ることで、効果が倍増します。

ほんの少しでのいいので、食べるものを気にしてあげるだけで、腸内の掃除がとても捗るということです。

適度な運動を習慣にする

腸内環境を整える為には上記で書いてきたような、お腹にいい食事を心がけることはとても大切です。

それに効果も直接的なので非常にいいんです。

ですがそれに加えて、さらに腸内環境を整える為にできることがあるんですよね。

それが運動です。

と言っても何も激しいスポーツや運動などをする必要なくて、本当に軽い運動をするだけで効果があります。

逆に言うと、運動不足も立派な腸内環境を悪化させる原因になる、ということです。

なので日頃から体を動かす習慣をつけることによって、腸内環境はさらに整えることができるようになります。

何度も言いますが、運動といっても、何もそんなにハードなトレーニングをする必要はなくて、本当に軽い運動でOKなので安心してくださいね😊

例えば、次のような運動がおすすめですよ

  • 軽いウォーキング(散歩程度でOK)
  • 軽いストレッチ(ヨガも効果的)
  • お腹(腸)を優しくマッサージする

などの本当に軽い運動を習慣にするだけで、同時にストレスの軽減にもつながって、腸活がとっても捗りますよ😊

中でもヨガは、自宅でも手軽に始めることが出来るので、とてもおすすめです。

睡眠の質が上がる

意外かもしれませんが、睡眠の良し悪しも腸内環境に少なからず影響を与えています。

睡眠不足は自律神経の乱れの原因となって、そのために腸内にも悪影響を及ぼすと言われています。

自律神経と腸の働きには密接な関係があると言われていて、寝不足による自律神経の乱れによって、腸の活動も悪化するというわけです。

しかしこのことを逆に考えると、腸内環境を整えることは、睡眠の質を上げることが出来て、その為に熟睡が出来るということにつながるんです。

つまり腸内環境を整えることが、いい睡眠につながって、そしてさらに腸内環境が整っていくという、素晴らしいサイクルが生まれるということになります。

睡眠が大切だということは、多くの方が知っていると思います。その睡眠を快適にする為にもぜひ腸内環境を整えるということを真剣に考えて見てくださいね😊

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事をまとめると次のようになります。

腸内環境を整えるとデトックス効果があり、次のような症状を防いでいくれる

  • 肌荒れを防ぐ
  • 肩こり、むくみを防ぐ
  • ストレスの軽減

さらには、

  • がん
  • 糖尿病
  • うつ
  • アレルギー

などの症状にも効果があると言われています。


逆に腸内環境を悪化させる原因は次のようなものがあげられます

  • 食生活の乱れ
  • 運動不足
  • ストレス
  • 睡眠不足


腸内環境を整えるには、食物繊維が多めの食事を心がける。

そして散歩やストレッチなどの、適度な運動も効果的。

腸内環境が整うと睡眠の質が上がる。睡眠の質が上がるとさらに腸内環境が整うというとてもいいサイクルが生まれる。

と、腸内環境を整えることは、毎日を健康に過ごす為には必須だということがお分かりいただけたかと思います。

今日からでも始められる腸活。胃腸を健やかにして、楽しい毎日が過ごしましょう😄


この度は最後まで記事を読んでいただきまして 、誠にありがとうございます。

この記事が少しでも何かのお役に立てたのなら嬉しいです。

それではまたお会いしましょう。

良い少食ライフを(๑>◡<๑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました